カラリ、カラリ
カラリ、カラリ
更新日: 2024/04/24 20:20現代ドラマ
本編
「海の向こうの話だけれど」
そう言葉を始める彼女は、いつも物憂げに目を伏せた。
彼女の長い、|睫毛《まつげ》が揺れる。彼女の白い右の手が、左の指に柔《やわ》く絡みつく。彼女がそっと息を吐けば、まるで呼応するかの如きに、汽笛の音が近く聞こえた。
昼下がりの、この東京府新橋の駅に、またもくもくとした黒い煙を立ち上らせ、陸蒸気《おかじょうき》がやってきたのだろう。客車だろうか。いや、にわかに活気づいた人々の声から察するに、どうやら横浜の港から、貨物が運ばれてきたらしい。男達の太い声が通りを賑わし、それをすり抜けるかの如くに、女学生達のけらけらと笑いあう明るい声が過ぎていく。
その光景が、実際に見えたわけではない。
薄暗いこの店内には、曇り硝子《がらす》から漏れ入るぼんやりとした、曖昧な光が射し込むのみである。だが私は、燦々《さんさん》と降り注ぐ陽の下の、その光景を見知っていたし、今もこの耳ではっきりと、その画《え》を見てとっていた。
「サンタ・クロウス、という男の名をご存じかしら?」
カラリ、と氷の響く音。彼女が好んでいつも飲む、カルピスなる飲み物の、氷が溶けた音であろう。その音の、なんと涼やかなることか。凛とした彼女の眼差しの、なんと玲瓏《れいろう》たることか。
恐らく彼も、同じく感じたのであろう。彼女の正面に座する紳士は、何気ない仕草で自らのまとった背広を正しめると、「知らないな」と静かに首を横に振る。
「年の暮れに、クリスチアンのするイエス・キリストの聖誕祭があるでしょう。そのクロウスという男は、聖誕祭の前の晩、子供達にギフトを配るのですって」
「それは何故」
「何故かしら」
「教えてくれないのかい」
「ふふ、私も知らないのよ。だけれど、彼の名前のスペルはわかるわ。ねえ、手を出して」
カラリ、と再び氷の音。彼女の柔らかな手が伸びて、男の拳をそっと解く。そうしてその掌に、ひと文字、ひと文字、異国の文字を書き連ねるのを、彼女の豊かな黒髪の、そのわずかな隙間から、私はじっと見つめていた。
「何故かしら」
紅を引いた、ふっくらとしたその唇が、静かに言葉を繰り返した。すると居住まいを正したままでいた、紳士の頬が綻《ほころ》んだ。
「君は美しいね。美しく、そして誰より、高貴な人だ」
「光栄ね」
「君の学園の子供達も、きっと君の姿を見て、君のように、気高く健やかに育つだろう」
「ありがとう。あの子達、あなたが誘って下さった上野の博覧会を、本当に喜んでいたわ」
彼女がにこりと微笑んだのが、まるで、聞こえたような気がした。
程なくして、紳士は先に席を立つ。身を伏せた私の隣を通り過ぎると、彼はドアベルをコロコロと明るく鳴らし、足取り軽く立ち去った。
そうだろう。そうであろうと思っていた。
彼女の微笑に心を動かされぬ男など、どこにも居やしないのだから。
ふと顔を上げ、ピンと尾を伸ばし、一つ大きく伸びをする。そうして身体をしならせて、彼女の膝へと飛び乗れば、彼女はいつものように、私の喉を撫でてくれた。
ああして立ち去る男を見るのは、この数日で五人目だ。けれど見送る彼女の眼差しは、ほんの少しも濁らない。
「彼、とってもお金持ちなの。素敵よね」
彼女が優しくそう言った。
「だけど少し、おっちょこちょいなの。子供達へのギフトの数を、間違わないでくれたらいいのだけど。……ねえ、猫ちゃん。どう思う? 彼は間違わないかしら?」
0そう言葉を始める彼女は、いつも物憂げに目を伏せた。
彼女の長い、|睫毛《まつげ》が揺れる。彼女の白い右の手が、左の指に柔《やわ》く絡みつく。彼女がそっと息を吐けば、まるで呼応するかの如きに、汽笛の音が近く聞こえた。
昼下がりの、この東京府新橋の駅に、またもくもくとした黒い煙を立ち上らせ、陸蒸気《おかじょうき》がやってきたのだろう。客車だろうか。いや、にわかに活気づいた人々の声から察するに、どうやら横浜の港から、貨物が運ばれてきたらしい。男達の太い声が通りを賑わし、それをすり抜けるかの如くに、女学生達のけらけらと笑いあう明るい声が過ぎていく。
その光景が、実際に見えたわけではない。
薄暗いこの店内には、曇り硝子《がらす》から漏れ入るぼんやりとした、曖昧な光が射し込むのみである。だが私は、燦々《さんさん》と降り注ぐ陽の下の、その光景を見知っていたし、今もこの耳ではっきりと、その画《え》を見てとっていた。
「サンタ・クロウス、という男の名をご存じかしら?」
カラリ、と氷の響く音。彼女が好んでいつも飲む、カルピスなる飲み物の、氷が溶けた音であろう。その音の、なんと涼やかなることか。凛とした彼女の眼差しの、なんと玲瓏《れいろう》たることか。
恐らく彼も、同じく感じたのであろう。彼女の正面に座する紳士は、何気ない仕草で自らのまとった背広を正しめると、「知らないな」と静かに首を横に振る。
「年の暮れに、クリスチアンのするイエス・キリストの聖誕祭があるでしょう。そのクロウスという男は、聖誕祭の前の晩、子供達にギフトを配るのですって」
「それは何故」
「何故かしら」
「教えてくれないのかい」
「ふふ、私も知らないのよ。だけれど、彼の名前のスペルはわかるわ。ねえ、手を出して」
カラリ、と再び氷の音。彼女の柔らかな手が伸びて、男の拳をそっと解く。そうしてその掌に、ひと文字、ひと文字、異国の文字を書き連ねるのを、彼女の豊かな黒髪の、そのわずかな隙間から、私はじっと見つめていた。
「何故かしら」
紅を引いた、ふっくらとしたその唇が、静かに言葉を繰り返した。すると居住まいを正したままでいた、紳士の頬が綻《ほころ》んだ。
「君は美しいね。美しく、そして誰より、高貴な人だ」
「光栄ね」
「君の学園の子供達も、きっと君の姿を見て、君のように、気高く健やかに育つだろう」
「ありがとう。あの子達、あなたが誘って下さった上野の博覧会を、本当に喜んでいたわ」
彼女がにこりと微笑んだのが、まるで、聞こえたような気がした。
程なくして、紳士は先に席を立つ。身を伏せた私の隣を通り過ぎると、彼はドアベルをコロコロと明るく鳴らし、足取り軽く立ち去った。
そうだろう。そうであろうと思っていた。
彼女の微笑に心を動かされぬ男など、どこにも居やしないのだから。
ふと顔を上げ、ピンと尾を伸ばし、一つ大きく伸びをする。そうして身体をしならせて、彼女の膝へと飛び乗れば、彼女はいつものように、私の喉を撫でてくれた。
ああして立ち去る男を見るのは、この数日で五人目だ。けれど見送る彼女の眼差しは、ほんの少しも濁らない。
「彼、とってもお金持ちなの。素敵よね」
彼女が優しくそう言った。
「だけど少し、おっちょこちょいなの。子供達へのギフトの数を、間違わないでくれたらいいのだけど。……ねえ、猫ちゃん。どう思う? 彼は間違わないかしら?」